イラストを着色してみる〈アニメ塗りとその他〉

先日描いた線画に着色してみようと思います。
なんかアニメ塗りが基本らしいのでこの塗り方でやってみます。

正直グラデ塗りもアニメ塗りも厚塗りも
基本は同じと考えているのと、
パッキリした塗り方で見せるって
少ない情報量で魅せるってことだし、
意外と高等技術だと思うんですが、
とにかくアニメ塗りでいきましょう!

下塗りをする

まず背景色を置いて、肌の色を塗ります。

肌のレイヤーは一番下でハミ出しは隠れるので、
特にマスク掛けとかしてないです。

背景色をまず決めたのは理由がありまして、
色って相関関係があるんです。
隣り合う色によって見え方や感じ方が変化します。

なので、背景色や人物の色を
「後から決めればいいやー」ってやっちゃうと、
やけに人物が浮いたり色がチグハグになったり、
思ってたのと違う・・・なハメになっちゃいます。
そうならないためにも、できるだけ
最初に色は決めちゃいましょう。

肌は血色がいいほうがかわいいと思っているので
ピンク系の色で塗ってます。
背景がピンクなので、あんまりピンクは目立たたず
肌色になってます。

シャツや髪、目も色を置いていきます。

影をつけていく

影は光がどこから当たっているか
考えると付けやすいです。
光は斜め上から当たってるから
だいたいこんな感じで~と塗っていきます。

絵は誇張表現もあるので、
現実のものにガチガチに即して描くよりも、
嘘があるけど絵としてOK!であればいいと思います。

白目の部分は影を入れたり入れなかったり、
いろんな表現がありますが、今回は影を入れます。

この白目の影ってなんなのさ?と思いながら
なんとなく入れてる人もいるかもしれませんが、
自分の目をよーく見てみてください。

眼球は名前のとおり球なので影ができます。
なので、よくある白目の影はこの影をいれて
目の丸さを表現しているのかなーと思っています。

ハイライトを入れる

髪や顔などにハイライトを入れます。
目が怖いのでここにも光を入れます。

[colwrap] [col3][/col3] [col3][/col3] [col3][/col3] [/colwrap]

 

目に光が宿るだけで死んだ魚の目が生きた目になりますね。
光って大事だ・・・

鼻の頭にちょっと光があるとかわいい気がするので
チョンと小さくハイライトを入れます。
唇にもハイライト。あんまり入れるとギトギトするので
ちょっとだけ。

[colwrap] [col2][/col2] [col2][/col2] [/colwrap]

 

これでアニメ塗り完成です。

もう一手間加えてみる

アニメ塗り完成ですとか言ったものの、
なんか地味だなーと感じるので、
もうちょっと手を加えてみます。

ポップな感じにしたいので、黄色とグリーン系の
光を目や髪などに入れてみました。

 

色選びのポイントとして、色相環を参照すると、
彩度マックス!!色相環において
正三角形の頂点にあたる色を選ぶ!!
ということをすると、スーパーのチラシとか、
楽天市場のバナーとか、あんな感じのノリになります。

チラシのノリでいいならかまわないんですが、
今回はもう少し落ち着きたいので、
彩度を少し下げるとともに三角形を
ちょっとずらした関係上の色を選んでます。

 

頬の色付きとか唇の赤みとか加えると
もっと華やかになりますね。

これ以上は絵がうるさいかなーと感じるので
終わりにします。
同じアニメ塗りでも手の加え方や
表現方法で違いが出てくるのが楽しいです。

アニメ塗りからグラデ塗りや厚塗りへ

基本のアニメ塗りのパッキリした影や髪の光等、
デフォルメが効いてるところをもう少し実物に近づけて
ボカしたり光を入れてみたり、やさしくすると
グラデ塗り風になります。

そこからさらに凹凸や、それによる光や影のでき方、
透過光などを意識して、塗りこんでいくと
厚塗りになります。

ザックリした描き方と言い方なので、
「へーそうなんだー」程度に思っていただければ充分です。

今回の場合はアニメ塗りから他の塗りへ派生させましたが、
他の順番でも大アリです。

実は私アニメ塗りはほぼやったことがなくて、
厚塗りとか、グラデ塗りと厚塗りの
合いの子みたいなのばかりです。
なぜなら修正がラクだったから。

キチンと線画描いてさらに少ない情報量で見せる
アニメ塗りは奥が深いです。

人の目って情報量が多いと上手いって思いやすいんですが、
本当に上手い人ってスーパーシンプルでも
魅せる絵を描けるんですよね。
うらやましいっス。

ちょっと話がそれちゃいました。
アニメ塗りもグラデ塗りも厚塗りも、
基本は光や色の見え方等、意識するところは同じで
あとはどのようなデフォルメを効かせるかだと思います。

なので、自分が好きな塗り方を一つものにしていれば、
そこから派生させるのは練習は必要だけど
わりと簡単なんじゃないかな?と考えてます。

結論、自分の好きな表現から入ればいいんやで!!
ということです^^